- 広島の司法書士武田圭史のブログ TOP
- 相続
- 遺言は誰でも作れる?
遺言が必要だと考えているが、まだ若いからもっと年を取ってから作成しようと思っている方は多いのではないでしょうか?
それでは、自分で死期を感じてから遺言を作成すればいいのでしょうか?
それは大きな間違いです。
遺言をするには、「遺言の内容と理解し、遺言の結果を弁識し得るに足りる意思能力」が必要となります。
もし、意思能力のない者が遺言を作成すれば無効となります。(東京地裁昭和63年4月25日)
仮に、公正証書遺言で遺言書を作成していたとしても、意思能力がなかったとして、遺言書が無効とされた裁判例もあります。(東京地裁平10.6.29)
せっかく遺言を作成したのに、その効力を相続人間で争うことになれば元も子もありません。そのためにも、まだ自分は大丈夫と思っているうちに遺言は作成すべきです。
しかし、遺言を作成しないまま認知症になるようなケースもあります。
このような場合は、
①事理を弁識する能力を一時回復
②医師二人以上の立会
③立ち会った医師が、遺言者が遺言をする時において精神障害により事理を弁識する能力を欠く状態になかった旨を遺言書に記する
この3点の要件を満たせば、遺言作成が可能となります。
遺言についての疑問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
初回相談料は無料です。
//
- 最近の投稿
- 年月別
-
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2022年12月
2022年8月
2022年5月
2022年4月
2021年12月
2021年8月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年5月
2020年3月
2019年12月
2019年4月
2019年2月
2018年12月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年4月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年3月
2016年11月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月