- 広島の司法書士武田圭史のブログ TOP
- 不動産登記
- 不動産の所有筆数の調べ方
「不動産を何筆所有していますか?」自分の不動産であればお分かりだと思いますが、詳細な地番などは分からないかもしれません。
では「親は不動産を何筆所有していますか?」こう聞かれると分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか? 親が死亡した場合に相続すべき不動産が分からない、ということになってしまいます。
それでは、どのように所有している不動産を調べればよいのでしょう?
まず一番身近なものが、毎年春に届く「固定資産税納税通知書」です。これには、納税額以外に課税対象不動産の一覧が記載されています。ただし、課税されていない土地に関しては記載されていない場合がありますので注意が必要です。
次に利用されているのは、市区町村役場の税務課等で備えられている「固定資産課税台帳」の確認です。
不動産の所有者は、自分に対して課税されている不動産の「固定資産課税台帳」の写しを市区町村役場に請求することができます。この写しには、市区町村役場が把握している当該所有者の不動産一覧が記載されています。
この請求は、不動産所有者しかできませんので、第三者(家族も含む)からの請求には本人の委任状が必要です。所有者が死亡している場合は、相続人からの請求が可能です。
ただ、この「固定資産課税台帳」にも記載されていない不動産がある場合があります。その場合は、権利証等の確認しか方法はありません。
自分の所有不動産について再度「固定資産税納税通知書」の内容や権利証の所在などを確認してみてはいかがでしょうか。
- 最近の投稿
- 年月別
-
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2022年12月
2022年8月
2022年5月
2022年4月
2021年12月
2021年8月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年5月
2020年3月
2019年12月
2019年4月
2019年2月
2018年12月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年4月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年3月
2016年11月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月