- 広島の司法書士武田圭史のブログ TOP
- 相続
- 「相続」の記事一覧(11 / 15ページ)
相続
-
- 遺言代用信託10万件超
-
本日(平成27年6月11日)の日経新聞の記事に、 「『遺言代用信託』の3月時点の契約数が10万件を超えたと信託協会が10日に発表した。」 とありました。 この「遺言代用信託」の仕組みはこのようになっ・・・
2015年6月11日
-
- 遺言の記載事項(財産の範囲)
-
遺言には、自分の財産全てを記載しなければならないの? と質問を受けることがあります。 答えは、「いいえ、記載は不要」です。 例えば、甲さんには妻と長男、長女がおり、 財産は以下を所有しています。 ・・・
2015年6月10日
-
- 遺言は訂正・撤回ができる?
-
遺言のご相談を受ける際によく伺う質問に 「遺言でA銀行の口座は長男に相続させると書いたら、A銀行からお金を下ろしたらダメなの?」 があります。 答えは、お金を下ろしても大丈夫です。 遺言を作成した・・・
2015年6月8日
-
- 遺言は誰でも作れる?
-
遺言が必要だと考えているが、まだ若いからもっと年を取ってから作成しようと思っている方は多いのではないでしょうか? それでは、自分で死期を感じてから遺言を作成すればいいのでしょうか? それは大きな間違いです。 遺言を・・・
2015年6月5日
-
- 亡き父の介護、相続に反映?
-
「亡くなった父の介護をしていました。その分、他の相続人より多く相続財産がもらえますか?」 と聞かれることがあります。 被相続人の財産の維持又は増加に特別の寄与をした者があるときは、相続財産からその者の・・・
2015年5月29日
- 最近の投稿
- 年月別
-
2024年12月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2022年12月
2022年8月
2022年5月
2022年4月
2021年12月
2021年8月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年5月
2020年3月
2019年12月
2019年4月
2019年2月
2018年12月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年4月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年3月
2016年11月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月