当事務所はホームページからのお問い合わせを大事にしております。
初回相談は無料です、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談082-821-0200
電話受付時間/9:00~19:00(土・日・祝日可)
-
- 農地法3条許可(農地の売買・贈与等)
-
農地は、農地法により売買・贈与・転用等の処分が制限されています。主な理由としては、食糧自給のために、「農地を保護」し、「農地の利用促進」のためです。 農地とは? 農地法上の農地は、耕作の目的に供される土地をい・・・
2017年9月27日
-
- 株主総会議事録の記載事項
-
株式会社は年に一度は、株主総会を開催しなければなりません。そして株主総会の議事内容を議事録とういう形で残すことが法令により義務付けれれています(会社法318条)。 株主総会の開催 株主会社にとって、株主総会は・・・
2017年9月26日
-
- 成年後見制度を利用するには?
-
成年後見制度は平成12年(2000年)から始まりました。しかし、同時に始まった介護保険制度と比較するとまだまだ利用されていないのが実情です。 何故利用しないのかの理由の一つで、「どのタイミングで成年後見制度と申し込め・・・
2017年9月24日
-
- 祖父母名義の不動産を孫に移したい
-
死亡した祖父母の不動産名義を、直接孫に移したとの要望を多く伺います。しかし、出来る場合と、出来ない場合があります。また、出来ない場合でも、祖父母が生前に対策をしておけばできた場合もあります。 できない場合 例)祖父A・・・
2017年9月22日
- 最近の投稿
- 年月別
-
2022年5月
2022年4月
2021年12月
2021年8月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年5月
2020年3月
2019年12月
2019年4月
2019年2月
2018年12月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年4月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年3月
2016年11月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月